アクセスリンク
Tedeeアクセスリンク完全ガイド
アクセスリンクとは?
Tedee スマートロックの解錠は「バーチャルキー(仮想キー)」に基づいています。これは、スマートロックのオーナーが他の人と共有し、その利用状況を完全に管理できる権限のことです。
バーチャルキーは、スマートフォン用 Tedee アプリ内やモバイルウィジェットで利用できます。また、Tedee キーパッドの登場により、バーチャルキーは固有の PIN コードとしても発行できるようになり、ドアの外のデバイスに PIN を入力することでスマートロックを解錠できる仕組みになりました。
でも、もし…
- ゲストやあなた自身が何らかの理由で Tedee アプリを使いたくない場合、
- Tedee キーパッドを使っていない場合、
- PIN を共有・管理せずにアクセスを提供したい場合、
そんなときに便利なのが アクセスリンク です。
アクセスリンクはテキスト形式で、どんな方法でも簡単に共有できます。ゲストがリンクを受け取ったら、スマートフォンのブラウザで通常のウェブサイトのように操作画面を開けます。
そして、コントロール画面のスライダーをスワイプするだけで、共有された Tedee スマートロックやスマートリレーモジュールのすべてを解錠できます。
![]() |
![]() |
Will it help you? アクセスリンクはどんなときに便利ですか?
アクセスリンクは、複数の人にアクセスを共有し、許可されたゲストが頻繁に入れ替わるような場合に特に便利です。バーチャルキーを短期間だけ有効にしたいときや、ゲストやご自身が Tedee アプリを使わずにスマートデバイスを操作したい場合にも役立ちます。
そのため、アクセスリンクは短期賃貸物件の管理者、オーナーの方にとって、絶えず変わる訪問者へのアクセス管理に最適な方法といえます。
また、会社でのアクセス管理にも便利です。従業員の入社手続きがとても簡単かつスピーディになります。アカウント登録やアプリのダウンロードは不要です。
ご自宅でスマートデバイスを使っている場合も、一時的なゲストや清掃サービス、リフォーム業者などにアクセスリンクを渡すのは簡単で便利です。家族や訪問者に毎回アプリのインストールやアカウント作成をお願いする必要はありません。テキストメッセージ内のリンクをクリックするだけなので、誰にとってもわかりやすく使えます。
もちろん、アプリや PIN を使った従来のアクセス共有方法もすべての用途で利用可能です。ゲストに合わせて、最適なアクセス共有の方法を選ぶことができます。
仕組みはどうなっていますか?
Tedee のアクセスリンクはオンラインのクラウド接続を利用しています。スマートフォンでアクセスリンクを開くと、インターネット経由で Tedee のクラウドに接続されます。その後、Tedee のシステムがスマートブリッジやフェンス、ゲートなどに使われる Tedee スマートリレーモジュールを介して、あなたの Tedee スマートロックと通信します。
![]() |
![]() |
![]() Internet |
|
|
![]() Tedee cloud servers |
||||
![]() Tedee smart lock |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
必要なものは?
上記の仕組みのとおり、アクセスリンクを利用するにはインターネット接続が不可欠です。
スマートロックは Tedee スマートブリッジを介してオンラインモードで動作している必要があります。Tedee スマートブリッジや Tedee スマートリレーモジュールは、インターネットに接続された Wi-Fi ネットワークにアクセスできる状態でなければなりません。
また、アクセスリンクを使ってデバイスを操作するゲスト(訪問者)も、スマートフォンでインターネットに接続している必要があります。モバイルデータ通信またはインターネット接続された Wi-Fi のどちらでも構いません。
デバイス側または訪問者側のどちらかがインターネットに接続されていない場合、アクセスリンクはデバイスと接続できず、操作は行えません。
アクセスリンクの作成方法
以下の手順で、アクセスリンクの作成を行います。
- デスクトップのインターネットブラウザで https://portal.tedee.com にアクセスし、Tedee アカウントにログインします。
- 左側のサイドバーから 組織のアイコン を選び、組織管理画面に入ります。
- アクセスリンクを作成する組織をクリックしします。
- 左側のサイドバーから 鍵のアイコン を選び、リンク管理画面に入ります。
- 画面右上の 「新しいリンク」 ボタンをクリックします。
リンクのアクティビティをカスタマイズする
アクセスリンクの共有は、Tedee アプリでの従来のアクセス共有と同じ原則に基づいています。
Tedee のアクセス共有についての詳しいマニュアルはこちらをご覧ください >>
リンクの詳細を入力します。
名前 – リンクの ID です。予約日や訪問者の名前など、分かりやすいものを入力できます。
説明 – リンクパネル上に表示され、ゲストに見える説明文です。たとえば「正面玄関の場所」や「アパートの階数」など、ゲストへの案内や注意事項を記載できます。
デバイス – このリンクで操作できるデバイスを選択します。Tedee スマートロックやスマートリレーモジュールの両方を追加し、物件内のすべてのデバイスへのアクセスを提供できます。
アクセスの詳細 – リンクが有効になる日時を設定します。曜日や時間帯を指定でき、特定の曜日や毎日の時間帯など、自由に組み合わせて個別のアクセスリンクを作成できます。
もちろん、物件管理者や清掃サービス向けにリンクを常時有効にすることも可能です。
アクセス設定が完了したら、「作成」を押してリンクを生成し、共有できます。
リンクを共有する
新しく生成されたリンクは、すぐに共有できます。リンクをパソコンのクリップボードにコピーし、メール、予約プラットフォーム、メッセージアプリなど、お好きな共有方法に貼り付けて送信してください。ただし、必ず信頼できる安全な方法で共有するようにしましょう。
アクセスリンクの設定
リンクを生成した後でも、既存のすべてのリンクの設定にアクセスして管理することができます。
これらの設定を使って、いつでも以下の操作が可能です。
既存のリンクを複製する
たとえば、同じデバイスを別の日程や別のユーザーと共有したい場合などに便利です。
既存のリンクを編集する
リンクの有効期間中でもリアルタイムで内容を変更できます。
リンクを削除する
管理上の理由やアクセス権の取り消しのためにリンクを削除できます。削除後は、リンクを受け取ったユーザーはそのリンクを使ってデバイスを操作できなくなります。
知っておくべきこと
アクセスリンクを使って行われた操作は、デバイスのアクティビティログに記録され、それぞれのリンクIDが表示されます。
現在、Tedee のアクセスリンクは Tedee ポータルからのみ生成可能です。Tedee ポータルは、デスクトップのウェブブラウザから利用できる便利なプラットフォームです。