
スマートロックはビジネスでも役立つ?
ビジネスでのスマートロックの導入をご検討中ですか?実際の導入例から、コストを抑えて手軽に入退室管理ができる理由をご紹介します。
物理的な鍵は不要に
従業員の皆さんはすでにスマートフォンを使っています。スマートロックなら、そのスマホが鍵や入館カードの代わりになります。
デスクトップから一括管理
複数のスマートロックや従業員のアクセス権、組織全体の管理も、専用のビジネスポータルで簡単に操作できます。
柔軟で正確なアクセス制御
1つのドアだけ、あるいは建物全体、24時間・平日9時〜17時など、必要に応じて細かくアクセス権を設定可能。入退室の履歴も常に確認できます。
管理業務を分担
スマートロックには「オーナー」「管理者」「ゲスト」の3つの管理レベルがあり、総務部門やIT部門、警備チームなどに適切な権限を付与できます。
追加費用は不要
Tedeeビジネスポータルの利用料は無料です。スマートロック本体の費用のみで、入退室管理の運用が可能です。
自社システムへの統合も可能
クラウドベースのAPIにより、ホテルやマンション、オフィス本社など、さまざまなプロ仕様のシステムとの連携開発もできます。
あわせて読みたい:
カード式オフィス入退室システムをスマートロックに置き換えるには
オフィスの入退室管理をもっとシンプルにする方法